ハッピーメールを始めたら、とたんに迷惑メールは来ないのか?
ハッピーメールは業者からの迷惑メールばかりじゃないの?
ハッピーメールを始めても
迷惑メールばかりで女性に会えないと思っている人も多いと思います。
そこで、ハッピーメールを10年やっているアッキーがハッピーメールの迷惑メールについてお答えします。
この記事では、
・ハッピーメールで迷惑メールが来ることはない
・ハッピーメールは業者からの迷惑メールは来る
を解説していきます。
サクラからの迷惑メール

出会い系サイトに登録した瞬間から
大量の迷惑メールが来る。
このようなことは
かなり昔ガラケー時代の出会い系サイトによくありました。
ガラケーの受信設定を変えて、迷惑メールを防いでいた記憶があります。
しかし、最近の出会系サイトはこのようなことはありません。
なぜなら、出会い系サイトを規制する法律が厳しいからです。
ハッピーメールは業界最大手であり、
警察からしっかり監視されているので、運営から迷惑メールは来ません。
私も約10年間、ハッピーメールを利用していますが、迷惑メールが来たことは1度もありません。
ハッピーメールのセキュリティシステムは強固なため迷惑メールは来ない

ハッピーメールのセキュリティシステムは
強固なので、迷惑メールは来ません。
ハッピーメールはJAPHICマーク付いてるぐらいなので、とてもシステムは強固です。
APHIC ( ジャフィック ) マーク制度は、「個人情報の保護に関する法律」 ( 平成15年5月30日法律第57号 ) に準拠して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備し運用している事業者を認定して、その旨を示すJAPHICマークを付与し、事業活動に関してJAPHICマーク等の使用を認める制度です。

また、ノートンのウイルス対策もしっかりしてるので安心してサイトで遊ぶことができます。
PCにはコンピューターウイルスや、悪意のあるプログラムなど、使用上様々な被害を被る可能性があるのですが、その様なものから、PCを守る為にソフトが用意されていて、セキュリティ上その種のソフトをPCに入れておくことは、現在常識的になっております。
ノートンというのは、そのようなウイルス対策の代表的なソフトでシマンテックという会社が作っているものです。
ハッピーメールの受信設定の方法

また、ここでハッピーメールの受信設定を説明しておきます。
受信設定をしっかりしておけば
ハッピーメールからのメールを迷惑だと思うこともなくなります。
ハッピーメールの受信設定の仕方は簡単です。
画面中央下のマイページから各種設定を開きます。

登録情報の設定のメールアドレス通知設定

すると受け取るメール設定ができます。

ハッピーメールは1時間単位で、受信時間も細かく設定できます。

ハッピーメールで迷惑メールが来るという口コミの正体

ハッピーメールを始めてから、
迷惑メールが来たとネットの書き込みをよく見ます。
これに関しては
ハッピーメールから迷惑メールが来るのではなく
ハッピーメールをはじめたら、業者から迷惑なメールがたくさん来るという意味なはずです。
確かにハッピーメールを始めると
業者の女性からたくさんの迷惑メールが来ます。
その迷惑メールを送ってくる業者の内訳を解説します。
①キャッシュバッカー
ハッピーメール内で
男性とメールを繰り返すと、マイルがたまります。
キャッシュバッカーとは
マイルは現金やAmazonギフト券に交換できるので、それを目的として、ハッピーメールをする女性のことです。
キャッシュバッカーは、何回かメールのやり取りはしないと分からないのが厄介です。
それを見抜くためにも、
メールを3、4回ラリーしたら、
早めにLINEやカカオに誘導することをしてください。
LINEとカカオの交換を申し出ると、キャッシュバッカーは
必ず「サイトの中でやり取りしたい」と言ってきます。
このような女性はキャッシュバッカーでダラダラメールするだけなので、
サクッと切りましょう。
②援デリ業者
援デリ業者とは援交デリバリー業者の略です。
出会い系で誘い出した男性と、女性を合わせる業者のことです。
デリバリー業者が女性のふりをして男性をメールで誘い出し
待機していた、風俗嬢と引き合きあわせお金を稼いでいます。
ハッピーメールのアダルト掲示板や
ピュア掲示板の「すぐ会いたい」コーナーは援デリ業者であふれかえっています。
また、ここで募集をかけている風俗嬢は、
お客がつかない風俗嬢なので絶対に会わない方がいいです。
ブスデブばかりです。
③アドレス回収業者
アドレス交換後に、
スパムメールや迷惑メールを送ってくる業者のことです。
メールを初めて
いきなりアドレスやLINEIDを送ってくるのが特徴です。
最近はあまり見かけなくなった印象があります。
④他サイト誘導業者
早い段階で連絡先を送ってきて、
「このサイトをやめるので、こちらのサイトに来てください」
と他のサイトに誘導する業者のことです。
男性がそのサイトに登録すると
その業者にアフリエイト報酬が入る仕組みになっています。
ハッピーメールで迷惑メールは来ないのか まとめ

ハッピーメールで迷惑メールが来るのかについて書いてきました。
最後にまとめると
ハッピーメールから迷惑メールが来るいうことはありませんが、
ハッピーメール内の業者からはたくさんのメールが来ます。
ハッピーメールは
業者をうまく見分けることができれば、
女性に会うチャンスはたくさんあるので、諦めないで頑張りましょう。
出会い系サイトをランキングしてみました。
日本に出会い系サイトは約100個あると言われています。
そこで10年間、出会い系をしている私が厳選したのがこの3つです。
私は非モテですが、出会い系で月平均2人ぐらいには会い
1人とはセックスできています。


PCMAXの特徴
アダルト目的に強い


ハッピーメールの特徴
20代から40代まで幅広い年代の人と出会える
登録している女性がとにかく多い
アダルトの規制が厳しい


ワクワクメールの特徴
10代、20代の若い女性と出会いやすい
素人女性が多い
アダルト目的、ピュア目的ともに使える